〒430-0926
静岡県浜松市中区砂山町510-9
TEL:053-453-1791
FAX:053-454-1198
【商品番号: 1686 】
販売価格: 3,300 円 (税込)
ポイント: 33 ポイント
<福島県・曙酒造(合)>
【アルコ-ル度数】14゜
【日本酒度】-3
【酸度】3.0
【原料米及び精米歩合】
広島県産雄町 65%精米
【酵母】協会901酵母
白ワイン感覚の おりがらみ生
福島県会津の曙酒造さんから届いたのは、おりがらみ生の
まるでグレープフルーツのような柑橘系純米酒です。
グラスにそそいだ香りからして、複雑で特徴的な酸味を連想させます。
なんとも魅力的です。香り自体は控えめながらも、バナナや和梨の
ような香りに、ミネラルを感じるキリッとしたイメージ。
口に含んだ瞬間、なんとも心地よいライムやグレープフルーツのような
柑橘系の酸味が口いっぱいに広がり、ミルキーな旨味とともに
スッと消える軽やかさ。
ホタテや牡蠣、鯛やハモなどの白系の魚介類、アスパラベーコンや
ピーマンの天ぷらなどの青野菜、オリーブオイルを使った料理など
白ワイン感覚で、酸味を存分に楽しんでいただきたい日本酒です。
各商品名の最後に出てくる、『3BY』とか『2BY』という言葉は、酒造年度のことです。
酒造年度とは、7月1日から始まり翌年の6月30日までを言います。ですから『3BY』とは
令和3年の7月から、令和4年の6月までの間に醸造されたお酒のこと。
ラベルに印字されている日付や蔵出し日とは異なります。