〒430-0926
静岡県浜松市中区砂山町510-9
TEL:053-453-1791
FAX:053-454-1198
【商品番号: 4889 】
販売価格: 1,760 円 (税込)
ポイント: 17 ポイント
《滋賀県・(株)福井弥平商店》
【アルコ-ル度数】 17.6゜
【日本酒度】 +6
【酸度】 1.9
【アミノ酸度】1.6
【原料米及び精米歩合】
兵庫県産山田穂 60%精米
【酵母】 協会9号
熟成の醍醐味 ふくよかに綺麗な旨み感じるタイプ
萩乃露のガス感たっぷり直汲み生酒シリーズの米違いです。
この山田穂は兵庫県産を使用しています。
兵庫県のみで栽培される山田穂は年間700俵程度
しか栽培されておらず、大変希少なお米で
扁平精米で60%まで磨き、仕込まれました。
搾られた当初は硬さがあり苦味も感じたお酒だったそうですが
みごとに良い熟成をしてこの時期に入荷してきました。
グラスに注いだ瞬間に熟したリンゴのような甘い香りがします。
香りは熟したバナナや先ほどのリンゴのような甘い上質な香りを感じます。
開栓時に「ポン!」と音がする、直汲みらしい心地よいガス感と
やわらかい厚みのある旨味が特徴です。
じわーと広がるしっかりとしたリッチな余韻と
ほどよい苦味と共に消えてゆく飲み心地をお楽しみください。
熟成の醍醐味を教えてくれる1本と言えましょう。
各商品名の最後に出てくる、『1BY』とか『30BY』という言葉は、酒造年度のことです。
酒造年度とは、7月1日から始まり翌年の6月30日までを言います。ですから『1BY』とは
令和元年の7月から、令和2年の6月までの間に醸造されたお酒のこと。
ラベルに印字されている日付や蔵出し日とは異なります。