〒430-0926
静岡県浜松市中区砂山町510-9
TEL:053-453-1791
FAX:053-454-1198
【商品番号: 1834 】
販売価格: 3,135 円 (税込)
ポイント: 31 ポイント
《佐賀県小城市・天山酒造(株)》
【アルコ-ル度数】17゜
【日本酒度】 +0.7
【酸度】 1.6
【原料米及び精米歩合】
麹米:雄町(岡山産)75%精米
掛米:雄町(岡山産)75%精米
【酵母】 佐賀の9号
雄町の味わいがしっかりと出た純米生酒
全量雄町で75%精米にて醸した純米がこの“七割五分磨き”
力のある酒米「雄町」をあえて磨かず
お米本来の旨みが上品に引き出されています。
香りは若いバナナのようなスイートな香りと
黒蜜のような複雑な和の芳香が交じり合っています。
含むと、新酒らしいピチピチとした口当たりで
多少のガス感も意識し、ほのかな甘みのあとに
しっかりとした酸を感じます。
舌をマイルドに包み込むような奥ゆかしい
雄町らしい味わいの幅もあります。
鼻に抜ける香りは、イチジクとも柿とも表現できる
ふるさとの果物の落ち着いた甘みの再現。
ほのかな酸ともども、ビターテイストな余韻を残します。
きれい過ぎないところが、このお酒の真骨頂。
味を楽しむ純米酒と言えるでしょう。
各商品名の最後に出てくる、『4BY』とか『3BY』という言葉は、酒造年度のことです。
酒造年度とは、7月1日から始まり翌年の6月30日までを言います。ですから『4BY』とは
令和4年の7月から、令和5年の6月までの間に醸造されたお酒のこと。
ラベルに印字されている日付や蔵出し日とは異なります。